多治見市交響楽団 役員会便り
(平成21年度vol.4, 2009.12.28付)
日時 2009年12月27日 13:00 – 16:00
場所 養正公民館 和室2
出席者 古山(団長)、片山(事務局長)、渡辺(HP)、松尾(楽譜)、伊藤(コンサートマスター)、
福田(木管リーダー)、水野(広報)、松本さん、竹内(書記)
1. '10年度文化祭選曲
サブ候補として、ドヴォルザーク8番、ベートーヴェン7番、芥川「交響三章」、グノー「ファウスト」バレエ音楽、ベルリオーズ「ラッコッツイ行進曲」が役員会までに挙がった。交響曲をフォーレの前に入れるのは重いこと、交響三章は難易度が高いことから難しい。フランス物で統一できること、オケの編成、曲の長さの観点から、「ラコッツィ行進曲」、グノー「ファウスト」、フォーレ「レクイエム」の3曲とする。
フォーレは1900年版のオリジナルで行い、Vaの一部をVnに編曲することは中止。
練習日程は、12/20の練習時配布の日程ならびにHPを参照のこと(注:2/7日に練習追加あり)。
2. '10年度定期演奏会 (2010/11/28、笠原中央公民館)
指揮者は菰田先生に再度打診し、基本的には受けていただけることで了承が取れた。
候補曲は全体アンケートは取らず、2月までに各セクション、パートで取りまとめ願う。最終的に4月までに指揮者と相談の上決定する。
オケ編成は、中プロとメイン曲でHr/Tp/Timにプロあるいは音大生のトップを入れる。中プロ案としては、モーツァルト「オーボエ協奏曲」が挙がっているが、管楽器はHrとObのみの編成。
3. 役員
団長、会計、HP管理などの役員の改選を行う必要がある。暫定的に、3月まで片山さんを団長代行し、副団長を松尾さんと伊藤さんにお願いして、三人体制で運営していく。その間、これまでの団長の仕事を整理・引継ぎしていただくことにする。直近では、市役所のまちづくり助成金報告会がある (2/12 説明会、3/6 発表)。
古山さんには今後も人脈の広さから実務以外で、ぜひできる範囲でオケの顔役としてお願い致したい。
このほかの役員についても上記期間で候補を検討する。また、後援会関係の事務関係担当者を団内外でアサインする必要がある。
主要役員は4/11予定の総会で最終的に決定する。
4. 創作オペラ「おりべ焼文様」と岐阜県アマチュア・オーケストラ・フェスティバル
次回アマオケフェスは2011年10月で決定済み。「おりべ」は2011年2月20日で、参加は決定済み。
「おりべ」に参加することで、同年の文化祭不参加は可能。また、アマオケフェスは多治見オケの定期と兼ねる方向となる見込み。また、主催者が異なることから、「おりべ」とアマオケを兼ねることは困難。スケジュールや位置づけについては今後継続審議する
5. その他
メーリングリストないしは、アドレス帳グループなどでオケの事務連絡を随時団員に連絡していけるように検討が必要かと思われる。現在HPの掲示板への登録者は団員の約半数である。
休団制度について、いろいろなケースや期間などを想定し、ケースごとに団費の扱いなどを含めて今後議論していくこととする。
松尾さんから、尼崎市民交響楽団のプログラムやチラシのご紹介がある。コスト、効率、内容とも今後の参考にしていきたい。
松本さんから、次回定期演奏会の指揮を菰田先生に再度お願いしたことについてご説明があった。